調査精密ドローン診断
高性能ドローンと赤外線カメラで外壁全体を詳細チェック。
足場不要・短工期・低騒音で、建物利用者や住民の負担を最小限に。
施工美観を守る高耐久保護膜
透明塗膜で剥落リスクを抑え込むタイルホールド工法の外壁保護技術。
美観・意匠はそのまま、外観を変えずにタイルを保護。
「剝落防止くん」サービスをご利用いただいた場合は調査は無料で実施します。
外壁診断のみのご依頼も有料で承っています。
マンションの規模や構造により異なりますが、一般的な10階建てのマンションであれば、ドローンによる外壁および屋根の調査は約1~2日で完了します。足場を設置せずに短時間で調査が可能なため、従来の方法に比べて大幅な時間短縮が実現でき、住民の皆様への影響も最小限に抑えることができます。
はい、プライバシーの確保には万全を期しています。
ドローンの飛行ルートは外壁や屋根に限定されており、住人の部屋内部を撮影することはありません。また、事前に住民の皆様に調査の日時を通知し、プライバシー保護に努めます。
いいえ、変色の心配はありません。
タイルホールドで使用する塗膜は、促進耐候性試験(S-UV)において、約40年分の屋外曝露に相当する試験を実施し、変色やひび割れなどの異常がないことを確認しています。
タイルホールドでの施工は建物の高さが30mを超える場合は、施工の可否について事前にご相談ください。
また、目地の深さが3mmを超える場合は、目地詰めを行い、3mm以内に調整する必要があります。
さらに、大型のタイルや石材には施工できません。